よくある質問
FAQ

採用に関して頻繁にいたたくご質問と、その解答を集めました。
応募の際のご参考にしてください。

未経験ですが可能ですか?
可能です。大半の方が未経験で入社されています。
教育期間を長く設けており先輩達が丁寧に指導しますので未経験の方でも安心して下さい。
年齢制限はありますか?
年齢制限は設けておりません。
長く勤続できる目安としまして、運転手50歳・補助者55歳までを希望しています。
女性でも働くことは可能でしょうか?
運転手、補助者ともに問題なく活躍できます。
特別に重いものを持つような力仕事はございません。
家庭ごみ収集の補助者は、現在2名の女性が活躍されています。
また、運転者も過去には3名在籍していました。
就業中ですが面接可能でしょうか?
可能です。
現在働かれている会社の退職日が明確であれば問題ありません。
運転免許以外に必要な資格はありますか?
すぐに必要な資格はございません。
業務内容の変化に応じてフォークリフト・移動式クレーン・大型・重機の免許が必要な業務に就くことになれば、取得していただくことになります。
費用は会社が負担いたします。
持病を持っていますが大丈夫ですか?
応募の際にご相談ください。
採用にあたっては、どのようなところを重視しますか?
弊社では人柄重視の採用を行っています。当社が求める人物像は以下の通りです。
・お客様、一緒に働く仲間、会社など他人の立場になって物事を考え、行動できる方。
・他社員と連携が取れる方、協調性のある方。
・言われた事だけをするのではなく、自ら責任を持って、積極的に考え、発言・行動ができる方。
・できるだけ長く働いて下さる方。職場を転々としていない方。
・「社員とともに成長し続ける会社」を経営理念としています。向上心があり、常に成長しようと努力のできる方。
・仕事を選ばず、人が嫌がる仕事でも自ら選んで取り組める方。
染髪・ヒゲ・ピアス・装飾品の着用は可能ですか?
当社の業務はサービス業でもあります。自分のために行う「ファッション」とお客様など相手のために行う「身だしなみ」の違いが分かる方の採用を行っています。
どのような車両を取り扱いますか?
主に2t~3tパッカー車・2t平ボディ車です。
児島勤務の際は、用途に応じて4tアームロール車・大型アームロール車・大型ウイング車を利用します。
運転免許での条件を教えてください。
車両の大半がMT車なのでAT限定の運転免許は不可となります。
また、2007年(平成19年)6月2日以降に普通免許を取得された方は、中型自動車免許が必要です。
転勤はありますか?
転勤はございません。
本人の適性や希望により相談の上、勤務地を本社児島上ノ町または、水島南亀島町に変更する場合がございます。
体力に自信が無くても出来る仕事はありますか?
ごみの積込み作業や車の昇り降りもあり、ある程度の体力は必要です。
積込みでは匂いと液体の飛び散りもあります。体力面は慣れてしまえば問題ありません。
残業はありますか?
年始以外は、ほぼ残業はございません。
私用での休日は取得できますか?
業務管理担当者に事前に申し出ていただければ、調整して休むことは可能です。
好きな職種を選べますか?また、途中で変更できますか?
弊社の職種は、回収運転手・回収補助者・選別作業者・営業職・事務員になります。
職種変更は本人の適性、会社の状況により相談の上、可能です。ただし、賃金体系は変わってきます。
有給休暇は気軽に取得できますか?
業務に支障が出る日を除き、気軽に取得できます。
休日出勤はありますか?
本人の希望に合わせて月に0~3回程度の休日出勤をしてもらっています。
休日出勤をしてもらう場合でも1ヵ月毎にシフトを組み個々の都合に合わせ、シフト変更も可能です。
事故を起こした場合、自己負担はありますか?
ありません。
会社で入っている保険で対応していますので、ご安心下さい。
ただし、人事評価・昇給・賞与などの査定には影響することをご了承ください。
遠方の回収はありますか?
ありません。
ほとんどが倉敷市内・岡山市内です。あっても福山市・津山市までです。
職場はどんな雰囲気ですか?
「おはよう!」「お疲れさま!」と気持ちの良い挨拶、気兼ねなく声掛けしあえるアットホームな職場です。
研修期間はどのくらいですか?
研修期間は3週間を予定していますが、慣れ具合で短くするまたは長くするケースもあります。
研修内容を詳しく教えてください。
社内ルールや車輛の基本操作の説明、横乗りによる回収ルートと実作業の訓練などを行います。
研修中は給料の額が違いますか?
正社員入社の場合は、3か月の試用期間があります。
期間中は、1日=時給1,000円×8時間となります。
経験者ですが優遇されますか?
経験者の方は、採用時に能力と経験内容により基本給を上限4万円まで上乗せさせていただきます。
給料日はいつですか?
1日から末日締めの勤務に対し、翌月10日の銀行振り込みにより給料支給となります。現金払いは対応していません。
給料の前払い・週払いなどは可能でしょうか?
給料の前払い・週払いともに対応しておりません。
遠方からの勤務の場合、交通費の上限はありますか?
通勤費は、距離に関わらず一律1万円を支給させていただいています。
給料の差額はどこで違いがでますか?
能力給・年齢給・勤続給の合計で決められる基本給と役職手当により個人差が出ます。新人事制度の評価表に基づき個別に評価します。
制服はありますか?
制服は二パターンございます。本社児島上ノ町勤務の場合はジーンズ生地の制服です。
面接では何を持っていけば良いですか?
適性検査があるので筆記用具を持参して下さい。それ以外は特に必要ありません。
応募から面接までの流れを教えて下さい?
まず、履歴書にて書類選考をさせて頂きます。その後、簡単な適性検査と面接にて採用の合否を行います。
面接の合否はいつわかりますか?
面接後、1日から5日以内には連絡させていただきます。